ページトップへ

現場レポート|実績|山陽建材工事

現場レポート

  • タイプ別にみる
  • ビル・学校・施設

集合住宅R・J 大規模修繕工事

神戸市

  • 建築中レポート

1.2025年7月10日
長尺シートの施工に取り掛かりました。
7月に入り、気温が30度を超える日が続いております。
6月より熱中症対策が義務化されたことを受け、当現場ではこまめな水分補給や適切な休憩の確保など、作業員の体調管理に万全を期しております。

本工事におきましては、外壁や屋上はもちろんのこと、バルコニーやベランダの工事も着実に進行中です。
以前は塗膜防水を施工していたベランダ部分ですが、今回は長尺シートを施工しております。

今後も住民の皆様のご理解とご協力を賜りながら、工期完了に向けて安全第一で取り組んでまいります。
引き続き、よろしくお願いします。
ご安全に
2.2025年6月20日
工期が折り返し地点を過ぎました。
気温が上がり、蒸し暑い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
現場では、こまめな水分補給と適切な休憩を心掛けながら進めております。

本工事におきましては、工期も折り返し地点を過ぎ、屋上防水工事の半分が完了いたしました。
完了した箇所を確認すると、ひとつの節目として安心感を覚えます。
雨で思うように作業が進まない日もございますが、焦らず安全を最優先に今後も工事を進めて参ります。
ご安全に
3.2025年5月30日
塗装工事に取り掛かりました。
青葉が美しいこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本工事におきましては、塗装工事に取り掛かり始めました。外壁やタイル、天井の上裏などを施工していきます。
工事を開始してもうすぐ3か月が経とうとしている現在、工程に大きなズレはなく着々と進められています。
最近は、寒暖差があり体調管理が難しいですが、風邪などに十分に注意して工事を進めて参ります。
ご安全に
4.2025年5月12日
防水工事の材料を搬入しました。
連休が過ぎ、気温の高まりをひしひしと感じております。
本工事におきましては、先日防水工事に使用する材料を搬入いたしました。
約100缶、全体の半分程度の量です。
雨天で進められない日もありますが、しっかりと確認しながら進めてまいります。
ご安全に
5.2025年4月23日
防水工事に取り掛かりました。
晩春の候、徐々に暑くなり体調管理が難しい季節となってきました。
さて、本工事は防水工事に取り掛かりました。
前回の改修工事時の立ち上がり防水をめくっていきます。
今回はアロンコートSQ-M工法という工法にて施工していきます。
非常に長持ちのする材料ですが施工が若干難しいのでしっかり確認しながら進めてまいります。
ご安全に
6.2025年4月04日
足場が完成しました
花冷えの日が続いておりますが、当マンション工事におきましてはようやく足場が完成しました。
かなり大きなマンションなので2か月かかると思っていましたが足場屋さんの協力があり大人数を投入し、1か月少々で完成しました。
足場が早く完成するとその後の工事や準備がスムーズに進むためとてもありがたいです。
次工程も進んでいるので無災害で現場を進めてまいります。ご安全に
7.2025年3月12日
足場の組み立てが始まりました。
 浅春の候 ますますご健勝に過ごしておられると存じます。
さて、集合受託R・Jにおきましては足場の架設が始まりました。
足場の架設をしながら現場事務所等を設置し、ばたばたとしていましたが
着々と進めてまいります。
大きな物件ですので長丁場になると思いますが無事故での竣工を目指します。ご安全に