ページトップへ

熱画像カメラを用いた建築物外壁の劣化診断のご紹介

計測技術

  • 熱画像

熱画像カメラを用いた建築物外壁の劣化診断

JAIRA(日本赤外線劣化診断技術普及協会)発行の「外壁の劣化損傷状況の赤外線調査ガイドライン(第二版)」に基づき、外壁タイルやモルタルの浮き・はく離の損傷部を調査します。

熱画像カメラが浮き部を検知するメカニズム

建物外壁の仕上げモルタルやタイルがはく離すると、その裏面に空気層ができるが、密閉された空気層は大きな断熱性を持ち、その部分では空気層の外壁表面側と内部躯体との間の熱伝達が小さくなる。
日射なり、外気温の上昇により、外壁表面温度が高くなると、このような空気層(断熱層)が途中に存在するとことで、その裏側へ熱を伝えにくいため浮き部は健全部に比較して高温になる。

安心の技術

建物外壁の赤外線調査はJAIRA法に基づいていますが、JAIRA法は特許工法であり、本工法の実施は、許諾を受けた法人、団体、個人しか行えません。 他の方法にはない特徴があり、調査品質を保全しています。