スタッフブログ

  • マンション改修日報
  • #営業課

職人さんの腕に支えられている

この写真は建物内部の壁面を塗装で仕上げる仕事で
その前段階でいわゆる「下地処理」「パテ処理」をしているところです。

京都にある大手企業さんの研究開発センターの一室で
現在使われていない部屋を卓球やバトミントンが出来る
「多目的室」に用途替えをしたいというご要望をいただきました。

弊社は「屋上防水」や「外壁塗装」といった建物の外部「外装」仕事が
多いのですが、今回は内部の壁を塗装する「内装」仕事になります。

写真のように石膏ボードを敷き詰めて貼った壁ですが、
壁を平らにするためにボードの継ぎ目とビス頭を丁寧にパテ処理しています。
この作業が仕上がりを大きく左右します。
限られた日数の中で、予算内で仕事をして高品質を保てるかは
職人さんの腕にかかっています。

今回現場を担当しているのいつもお世話になっている弊社の協力業者で
現場をいくつも掛け持つ職人さんです。
面積にして約200㎡を一人での作業になりますが、
無理をお願いして引き受けていただきました。
いつも多方面から支えていただきありがとうございます。

お問い合わせ

マンション・ビルの大規模修繕をお考えなら、まずはお気軽にご相談ください。

兵庫・神戸を中心に
関西圏の下記エリアに対応しています

  • 兵庫県
  • 大阪府
  • 京都府
  • 奈良県